
東京医科大学
Tokyo Medical University

建学の精神「自主自学」に則った、「主体的に考える学び」のプログラム
東京医科大学では、都心という立地を活かし、最先端の医療現場で実践的な臨床力を育成。
病態生理学を軸に基礎と臨床を並行して学ぶカリキュラムや、早期臨床体験実習、救急救命VR教材を用いたシミュレーション教育により、高い臨床能力を養います。
さらに、看護学科との医看連携を通じて、多職種連携・チーム医療の本質を学び、患者とともに歩む医療人を目指します。
少人数ゼミ形式の「自由な学び系科目」
柔軟で多様で、主体的な学びを支えるため、自由選択科目を設置。研究、国際、地域、外科をキーワードに「リサーチ・コース」「USMLE 受験準備コース」「海外臨床実習コミュニケーション」「地域医療リーダーズコース」「Road to Top Surgeon」の5つのプログラムを用意。能動的学修で学生の多彩な夢をかなえます。
さらに、人間学を取り入れた「態度教育」により、プロフェッショナリズムの礎を築いていきます。

ENTRANCE EXAMINATION
※ 掲載している内容は、2025年7月1日時点の情報に基づいています。最新情報は必ず「学生募集要項」等でご確認ください。
2026年度試験日程
2026年度試験科目
大学案内・入試情報について
受験生サイトにて随時お知らせします。
詳細はこちら
東京医科大学 受験生サイト
INFORMATION
所在地・問い合わせ先
〒160-8402 東京都新宿区新宿6-1-1
アドミッションセンター TEL:03-3351-6141
オープンキャンパス
2025年8月9日(土)、8月10日(日)
アクセス

- JR線、小田急線、京王線、「新宿駅」下車、徒歩約20分
- 西武新宿線「西武新宿駅」下車、徒歩約20分
- 東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」下車、徒歩約7分
- 東京メトロ副都心線、「新宿三丁目駅」下車、徒歩約15分
「東新宿駅」下車、徒歩約10分 - 地下鉄都営新宿線「新宿三丁目駅」下車、徒歩約10分