医学部受験情報サイト

医療人を志す人が集まる場所

獨協医科大学

獨協医科大学

Dokkyo Medical University

情報CLOSE-UP!:キャンパスの再整備で、教育施設がさらに充実

患者及びその家族、医療関係者をはじめ、広く社会一般の人々から信頼される医師の育成

獨協医科大学では、低学年から高学年までの学びをオーバーラップしながら、高い見識や倫理観、国際的視野を身に付けつつ医学を学修する「くさび型教育カリキュラム」を採用。

さらに、医師として求められる基本的な資質・能力の最上位であるプロフェッショナリズムの教育プログラムとして「メディカル・プロフェッショナリズム(D-Mep)」を開設。社会が求めている本当に質の高い医師の育成を目指します。

充実した「地域医療実習」と、恵まれた教育環境での「臨床実習」

1学年から「コミュニティヘルスインターンシップ(地域医療早期体験実習)」や「地域医療学」等の授業を通じて、患者に寄り添う人間性豊かな医師としての心構えを養います。

また附属病院は、圧倒的な症例数を誇り、栃木県内唯一のドクターヘリを運用して救急医療の発展に貢献しています。

さらに、高度で安全な医療機能を備えたメディカルセンターを有し、これらの施設での臨床実習は、より実践的な学びを深めることができます。

ENTRANCE EXAMINATION

※ 掲載している内容は、2025年7月1日時点の情報に基づいています。最新情報は必ず「学生募集要項」等でご確認ください。

2026年度試験日程

医学部/医学科[募集人員126名]

学校推薦型選抜
[指定校制20名、指定校制(栃木県地域枠5名以内・埼玉県地域枠2名・茨城県地域枠2名)、系列校約10名]

獨協医科大学 2026年度試験日程

*1 希望日の受験者数により、希望に沿えない場合あり

→ウインドウで開く

2026年度試験科目

獨協医科大学 2026年度試験科目

※ 試験日程及び試験科目は予定であり、最新の情報は本学ホームページをご確認ください。

→ウインドウで開く

大学案内・学生募集要項について

大学案内や入試関係資料は、本学ホームページからお申し込みいただくか、入試課宛ご請求ください。(要項、送料とも無料)

学生募集要項は、本学ホームページからダウンロードしてください。〈一般選抜(前期・後期)・栃木県地域枠・新潟県地域枠に限る〉

INFORMATION

所在地・問い合わせ先

〒321-0293 栃木県下都賀郡壬生町北小林880
入試課直通 TEL:0282-87-2108

オープンキャンパス

来学型
2025年7月30日(水)
オンライン型
2025年8月28日(木)

アクセス

獨協医科大学 MAP

浅草より東武線約2時間。

  • 東武日光線快速で「新栃木」駅にて東武宇都宮線にのりかえ「おもちゃのまち」駅下車徒歩約15分(バスにて3分「獨協医大病院前」下車)
  • JR東北本線「石橋」駅よりタクシーにて約15分
TOP