
大阪医科薬科大学
Osaka Medical and Pharmaceutical University

医師人生の礎となる充実した6年間
大阪医科薬科大学医学部では、高い倫理観と使命感を持ち、誠実に患者と向き合える医師の育成を目指しています。
入学直後の早期病院体験実習に加え、医学教育国際基準に準拠した臨床実習時間の確保、さらにデータサイエンス教育の導入など、次代に対応したカリキュラムを構築しています。
また、高齢化地域に赴き、地域医療における多職種連携を学ぶ実習を実施。薬学部・看護学部と連携したIPE(専門職連携教育)にも力を入れています。
スーパースマートで温かい病院を目指す大学病院
2022年に完成した附属病院・新本館A棟に加え、2025年には新本館B棟も稼働予定。
また、がんの最先端治療であるBNCTを実施する「関西BNCT 共同医療センター」も運用しており、最先端の臨床・研究環境が実習の舞台となっています。
さらに、伝統的な学生グループによる自学自習体制により、高い医師国家試験合格率を維持しています。
ENTRANCE EXAMINATION
※ 掲載している内容は、2025年7月1日時点の情報に基づいています。最新情報は必ず「学生募集要項」等でご確認ください。
2026年度試験日程
医学部/医学科[募集人員112名]指定校制推薦入試5名含む
☆2025年6月末の情報を基に作成しています。
内容は今後変更となることがあります。必ず入学試験要項にて詳細をご確認ください。

※1 大阪府地域枠の2名は、文部科学省の認可方針によります。
※指定校制推薦入試(専願制)(定員2名)の詳細は高等学校長へ通知します。
2026年度試験科目
大学案内・入試要項について
本学ホームページから請求できます。
詳細はこちら
大阪医科薬科大学 医学部受験生サイト
INFORMATION
所在地・問い合わせ先
〒569-8686 大阪府高槻市大学町2-7
アドミッションセンター TEL:072-684-7117(直通)
オープンキャンパス
2025年6月15日(日)、8月31日(日)
アクセス

- 阪急京都線高槻市駅前
- JR京都線高槻駅下車、徒歩にて約8分