医学部受験情報サイト

医療人を志す人が集まる場所

【岩手医科大学】岩手医科大学生の“Real”

【岩手医科大学】岩手医科大学生の“Real”

受験ガイド2026大学の魅力_岩手医科大学
M.S. さん
岩手医科大学
医学部医学科 3年
※2025年6月時点

岩手医科大学の魅力

医・歯・薬・看の4学部が同じキャンパス内で学んでいて、チーム医療を実践的に学べることが魅力の一つです。1年次は全寮制で、友達との仲がより深まります。

キャンパス周囲は自然が豊かで、学習環境も充実しています。大学内には50以上の自習室があり、友人と一緒に落ち着いた環境で勉強できます。

今までで、印象に残っている授業は?

2年次の解剖実習です。ご献体は、私たち医学生にとって「最初の患者さん」であり、大きな責任と、医学生としての自覚を強く感じました。

初めて自分の目で見た人体の構造は、教科書で学んできた知識とは異なり、個人の違いや臨床につながるリアリティを実感する貴重な機会となりました。この解剖実習で得た学びと感謝の気持ちは、今後の医師人生においても決して忘れません。

[部活動]管弦楽団

管弦楽団では、定期演奏会のほか、地域の病院や交流センターでのクリスマスコンサートなども行っています。4学部の学生が所属しており、学部の垣根を越えて協力し合いながら一つの舞台を作り上げる経験は、チームワークやコミュニケーションの大切さを実感する貴重な機会となっています。

管弦楽団では、定期演奏会のほか、地域の病院や交流センターでのコンサートなども行っています。

またOB・OGの先輩方とも親しく交流し、多様な価値観に触れることで、自分の視野も広がりました。

多様な価値観に触れることで、自分の視野も広がりました。

将来どのような医師になりたい?

患者さん、そして医療従事者からも信頼される医師になりたいです。そのためには知識や技術の習得に加え、人との関わりを大切にし良好な人間関係を築く力が必要だと感じています。

大学では部活動に積極的に参加し、意見の違いを乗り越えながらチームとして成果を上げる過程で、コミュニケーション力や協調性が自然と鍛えられたと感じています。今後も成長を重ね、信頼される医師をめざします。

医学部を志望するみなさんへ

医学部受験は長く大変な道のりですが、努力は必ず力になります。うまくいかない日もあると思いますが、自分を信じて地道に続けることが大切です。

合格後には、学びがいのある日々、友達との楽しい日々が待っています。入学したらたくさんのことにチャレンジして充実した大学生活を過ごしてほしいです。応援しています!

合格後には、学びがいのある日々、友達との楽しい日々が待っています。

掲載冊子

こちらの記事掲載冊子は「私立医科大学受験ガイド2026」です。

※2025年6月時点の内容

掲載冊子をお求めの方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
数に限りがございますので、在庫状況により、ご希望に添えないことがございます。
あらかじめご了承ください。
お問い合わせフォームへ

UNIVERSITY INFO

岩手医科大学
Iwate Medical University
情報CLOSE-UP!:1次試験は全国6都市で受験可能!2次試験は東京・大阪で受験可能!
岩手医科大学
情報CLOSE-UP!:1次試験は全国6都市で受験可能!2次試験は東京・大阪で受験可能!
TOP