医学部受験情報サイト

医療人を志す人が集まる場所

【昭和医科大学】昭和医科大学生の“Real”

【昭和医科大学】昭和医科大学生の“Real”

受験ガイド2026大学の魅力_昭和医科大学
W.K. さん
昭和医科大学
医学部医学科 5年
※2025年6月時点

昭和医科大学の魅力

研鑽を積まれている先生方の授業は、知識のみに偏ることなく、医療人としての資質・能力の育成にも及び、私の好奇心を刺激し、興趣が尽きないものです。

また多くの附属病院の中で学ぶことができる臨床実習は、一分一秒が驚きや発見、学びの連続であり、私の人生の最高の宝物、一期一会の出会いです。

昭和医科大学の魅力

今までで、印象に残っている授業は?

私の推しの学びは、実際に医療技術を体験して学ぶ「ハンズオンセミナー」です。実際に操作や実践を行い、多様な経験をする体験型の授業です。

シミュレーションセンターには最新鋭の機器が揃っていて、例えば小児科ではブタの心臓を使って先天性心疾患の手術を実践しました。このように恵まれた環境の中で、仲間と共に学び、医療の最前線で活躍できるための土壌づくりができます。

恵まれた環境の中で、仲間と共に学び、医療の最前線で活躍できるための土壌づくりができます。

[研究活動]臨床薬理研究所

昭和医科大学臨床薬理研究所の門をたたき、研究生として科学的思考力を存分に働かせ、「未知に取り組むこととは何か」を身をもって学んでいます。

その成果を口頭発表し、様々な研究者と協働的に学び合い、研究データの共有をはじめ、相互連携することで研究を通じて社会とつながることができました。その成果を糧に、好奇心と情熱を持ち続け、夢や目標に向かってチャレンジしたいです。

昭和医科大学臨床薬理研究所研究生としての学びの成果を口頭発表

将来どのような医師になりたい?

医師としてのプロフェッショナリズムを通して、生命を大切にする心や他者を思いやる心など、研ぎ澄まされた道徳性を基盤として、同時に昭和医科大学の誇りである多職種と連携する「チーム医療」をはじめとする医療分野での知識・能力をより高度に修得し、論理的思考や科学的思考を存分に働かせる、その両者を兼ね備えた医師になるため、日々、全身全霊で努力を重ねています。

医学部を志望するみなさんへ

医学部は6年間で学問を修得し、医師になってからも生涯学び続けなければいけません。

目の前の患者さんが病に怯え痛みに苦しむ時、真摯に向き合う、また快方に向かう患者さんと喜びを分かち合う。まさに昭和医科大学の精神である「至誠一貫」=「常に相手の立場にたって、まごころを尽くす」この崇高な未来の実現に向けて挑戦のしがいのある学部です。

掲載冊子

こちらの記事掲載冊子は「私立医科大学受験ガイド2026」です。

※2025年6月時点の内容

掲載冊子をお求めの方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
数に限りがございますので、在庫状況により、ご希望に添えないことがございます。
あらかじめご了承ください。
お問い合わせフォームへ

UNIVERSITY INFO

昭和医科大学
Showa Medical University
情報CLOSE-UP!:優れたコミュニケーション能力と豊かな人間性を養う富士吉田での1年次全寮教育制度
昭和医科大学
情報CLOSE-UP!:優れたコミュニケーション能力と豊かな人間性を養う富士吉田での1年次全寮教育制度
TOP