
【大阪医科薬科大学】大阪医科薬科大学生の“Real”

医学部医学科 6年
※2025年6月時点
大阪医科薬科大学の魅力
大阪医科薬科大学の魅力は、挑戦したい思いに真摯に応えてくださる先生方の存在と、安心して新たな一歩を踏み出せる温かい環境です。
私も医学の勉強に加え、研究や留学など幅広い分野に関心を持ち、多くの先生方に丁寧なご指導をいただきながら、前向きに挑戦を重ねることができました。

今までで、印象に残っている授業は?
印象に残っているのは、病院実習で見学した外来診療です。患者さんの苦しみに真摯に向き合う先生の姿に心を打たれ、来院時とはまったく違う穏やかな表情で帰られる患者さんの様子から、医療がもたらす安心感や希望を実感しました。
この経験は、医師としての知識や技術だけでなく、思いやりや寄り添う姿勢の大切さを深く学ぶ機会となり、めざす医師像がより明確になりました。
[部活動]バドミントン部
バドミントン部に所属しています。週に数回の練習を通じて技術を磨くだけでなく、仲間とのつながりや団体戦ならではの楽しさも実感できる場です。
私は大会運営にも関わり、約15大学が参加する規模の試合を企画・開催し、他大学との交流も深めることができました。
勉強との両立は大変なこともありましたが、仲間と励まし合いながら続けることができ、かけがえのない経験となっています。

将来どのような医師になりたい?
患者さんの生活に寄り添える医師になりたいと考えています。
病院での診療は、患者さんの生活全体から見ればごく一部でしかありません。だからこそ日常の背景や価値観を理解し、身体的・精神的な面の両方で支えられる存在をめざしています。
そのために、普段の実習でも「その人にとって何が一番大切か」に目を向け、患者さんとの対話や多職種の方々との連携を大切にするよう心がけています。
医学部を志望するみなさんへ
医学部をめざしている皆さん、毎日の勉強お疲れ様です。
不安や迷いを感じることもあると思いますが、目の前のことに集中して一歩ずつ進んでいけば、必ず成長につながります。
医学は人の人生に深く関わる、大きなやりがいのある道です。努力の先には楽しい大学生活とたくさんの出会いが待っています。夢を信じて最後まであきらめずに頑張ってください。
掲載冊子
こちらの記事掲載冊子は「私立医科大学受験ガイド2026」です。
※2025年6月時点の内容
掲載冊子をお求めの方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
数に限りがございますので、在庫状況により、ご希望に添えないことがございます。
あらかじめご了承ください。
お問い合わせフォームへ