
【東海大学】東海大学生の“Real”

医学部医学科 5年
※2025年6月時点
東海大学の魅力
神奈川の真ん中にキャンパスを構えており、三次救急を有する大きな大学病院のすぐ横で勉学に励むことができるためモチベーションを保つことができます。
また、低学年から医学に関する体験や経験を積むことができることも魅力の一つです。

今までで、印象に残っている授業は?
一番印象に残っている授業は3年で受けた臨床診断学です。部活や他のコミュニティで幹部代をしていたということもありますが、2年生までとは違い、臨床ベースで一気に覚えることが増えました。
時間がない中でどのように時間を作り、知識を詰め込んでいくのかという点が難しかったです。
[部活動]軟式庭球部
軟式庭球部に所属しています。2・3年では部長を務め、現在は一部員として参加しています。軟式庭球部では上下関係もありつつ、部活後には食事や勉強など和気藹々と活動しています。
明るく楽しい部活ですが、公式試合ではみんな真剣に活動しており、リーグは2部に入るなど成績も残しています。ふざけ合いながらも文武両道で頑張る日々は何にも替え難いものがあります。

将来どのような医師になりたい?
将来は、患者さんに寄り添い、対話をしながら他職種との連携を円滑に取ることのできる医師になりたいと思っています。
医学の知識や技術は当然重要ですが、周りの方たちとのコミュニケーションや信頼関係は同様に必要不可欠です。そのためにも、日頃からさまざまなコミュニティで価値観や情報を共有するように心がけています。

医学部を志望するみなさんへ
大学受験は私が経験してきたイベントの中でも辛いことの一つです。
しかしその辛さは永遠に続くわけではありません。受験と向き合い闘い抜いた先には楽しみさえ待っていると思います。苦しい時期もあると思いますが、諦めずに自分の進みたい道を信じてほしいです。東海大学で待っています。
掲載冊子
こちらの記事掲載冊子は「私立医科大学受験ガイド2026」です。
※2025年6月時点の内容
掲載冊子をお求めの方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
数に限りがございますので、在庫状況により、ご希望に添えないことがございます。
あらかじめご了承ください。
お問い合わせフォームへ