医大ニュース 【昭和医科大学】昭和医科大学の新学長に上條由美副理事長の就任決定―1928年の創立以来、初の女性学長に― 学校法人昭和医科大学(東京都品川区/理事長:小口勝司)は、2025年4月8日に理事会を開催し、久光正学長の任期満了に伴い、上條由美副理事長の新学長就任を決定しました。1928年の創立以来、初の女性学長の就任となります。任期は2025年5月2... 2025.05.15 医大ニュース
医大ニュース 【東北医科薬科大学】医学部6年生の4人がExcellence Awardを受賞しました 医学部6年生の4名が、2025年4月10日〜13日に開催された第84回日本医学放射線学会総会において、Excellence Awardを受賞しました 悪性胸膜中皮腫における肋間神経麻痺による腹部膨隆をきたした一例 感想はじめての学会発表であ... 2025.05.16 医大ニュース
医大ニュース 【東京医科大学】東京医科大学が新潟県と医師育成に関する連携協定を締結 ~自治体と初めて人材育成に関連した連携協定を締結~ 2025年4月21日、東京医科大学(学長:宮澤 啓介/東京都新宿区)と新潟県(知事:花角 英世)は、医師育成に関する連携協定を締結しました。 この協定は双方が緊密に連携・協力して次代の地域医療を担う医師を育成することを目的としており、医師養... 2025.05.07 医大ニュース
医大ニュース 【岩手医科大学】【ノバリス認定】国際的な放射線治療認定機関による認定を受けました 当院の放射線治療部門は、2025年1月にドイツのブレインラボ社が設立した認定機関「ノバリスサークルエキスパートグループ」より「ノバリス認定」を受けました。そして、2025年3月には認定証と盾が授与されました。この度の認定は、国内で4番目の取... 2025.05.08 医大ニュース
医大ニュース 【聖マリアンナ医科大学】メリーランド州立大学との協定締結 2025年3月27日、本学の北川博昭学長は、米国メリーランド州立大学ボルチモア校を訪れ、同校との協定書に調印しました。メリーランド州は神奈川県の姉妹都市であり、毎年、同州立大学から神奈川県へ研究者が派遣されるなど、活発な交流が行われています... 2025.04.21 医大ニュース
医大ニュース 【東京医科大学】東京医科大学が「歴史史料デジタルアーカイブ」を公開 ~学生が建学に関わった稀有な創学の歴史をたどる 東京医科大学(理事長:矢﨑義雄、学長:宮澤啓介/東京都新宿区)では創学の歴史を後世に伝えるため、2024年に「歴史史料室準備プロジェクト」を立ち上げました。そのプロジェクト成果物として、2025年4月11日 (金)より、「歴史史料デジタルア... 2025.04.14 医大ニュース
医大ニュース 【帝京大学】板橋キャンパスにてアメリカ心臓協会主催の「Nation of Lifesavers」が開催されました 2025年3月27日(木)、帝京大学板橋キャンパスにてアメリカ心臓協会が主催する心肺蘇生普及イベント「Nation of Lifesavers」が開催されました。アメリカ心臓協会は、心血管障がい、脳卒中から人びとを救い、改善するための情報や... 2025.04.10 医大ニュース
医大ニュース 【東京医科大学】「THE 日本大学ランキング2025」の分野別ランキング「教育リソース」で、2回連続 私立大学1位を獲得 2025年4月3日に「THE 日本大学ランキング 2025」が発表され、本学は、分野別ランキング「教育リソース」において、私立大学で1位、全国国公私立大学で5位(前回7位)となりました。これは前回2023年に続き2回連続のランクインとなりま... 2025.04.08 医大ニュース
医大ニュース 【近畿大学】入学式ウエルカムパフォーマンスユニット「KINDAI WELCOMES」 過去最多30人のメンバーが令和7年度入学式に向け始動! 近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和7年(2025年)4月5日(土)に、音楽プロデューサーで本学OBのつんく♂氏総合プロデュースの「令和7年度近畿大学入学式」を挙行します。選考オーディションを経て、オープニングを飾る「ウエルカムパフォーマンス... 2025.04.02 医大ニュース
医大ニュース 【東海大学】「2024年度医学部プロジェクト発表会」を開催しました 医学部と医学部付属病院では3月11日に伊勢原キャンパスで、「2024年度医学部プロジェクト発表会」を開催しました。両機関では、学生や保護者、患者さんや他の医療機関等から信頼されるとともに、教職員が“最高の教育と医療を提供している”という自信... 2025.03.31 医大ニュース