ほっとにゅ~す

【話題の医療】
温泉の力で挑むアルツハイマー病予防!東京大学とSARABiOが共同研究を開始

温泉藻類由来成分「RG92」で切り拓く認知症予防の未来。科学的アプローチを開始 株式会社SARABiO温泉微生物研究所(以下SARABiO)は、東京大学と共同で、温泉藻類由来成分「RG92」を用いたアルツハイマー病の予防効果に関する研究を2...
イベント

【昭和大学】
昭和大学リカレントカレッジ特別企画(冬)を開催します

昭和大学リカレントカレッジ特別企画(冬)を2025年1月18日(土)に開催いたします。今回は、昭和大学医学部法医学講座の城祐一郎教授とフリーアナウンサーの高嶋秀武氏をお招きし、今の時代に必要なコミュニケーション力や大切にすべきことについて、...
研究活動

【昭和大学】
抗がん剤の副作用しびれを予防する冷却手袋を開発

昭和大学(東京都品川区/学長:久光正)の木内祐二教授(薬理科学研究センター)、佐々木晶子講師(同)、宇高結子講師(同)、柴田佳太准教授(同)らの研究グループは、抗がん剤による副作用のしびれである化学療法誘発性末梢神経障害(CIPN)を予防す...
研究活動

【岩手医科大学】
ナルコレプシーの過眠症状に有効な治療標的を発見~新たな過眠症治療薬の開発に期待~

北海道大学大学院医学研究院の吉川雄朗教授(2023年4月まで東北大学大学院医学系研究科)、長沼史登講師、岩手医科大学の中村正帆教授、ハーバード大学のラマリンガム・ベトリベラン主任研究員、筑波大学の柳沢正史教授、望月貴年教授らの研究グループは...
研究活動

【岩手医科大学】
GFAP遺伝子の変異が認知症の発症関わる大脳白質病変に影響 ~脳画像所見における遺伝的要素の新知見~

大脳白質病変は脳MRI画像でよく見られる病変で、脳卒中や認知症の発症に関わる重要な所見です。大脳白質病変は高血圧などの生活習慣病があると出現しやすいことが報告されていますが、遺伝的要因も関与することが知られています。これまでの研究で大脳白質...
医大ニュース

【兵庫医科大学】
放射線治療後の再発子宮頸がん hinotori™(ヒノトリ)でのロボット支援下 広汎子宮全摘出術*に成功

兵庫医科大学(所在地:兵庫県西宮市、学長:鈴木 敬一郎)医学部 産科婦人科学の馬淵誠士主任教授らは、放射線治療後の再発子宮頸がんに対して、手術支援ロボット「hinotori™ (ヒノトリ)」による広汎子宮全摘出術に成功しました。腫瘍は完全に...
医大ニュース

【近畿大学】
“Agriculture & Forestry”分野で全国私立大学1位、“Medicine”分野で西日本私立大学1位 世界大学ランキング「QS World University Rankings by Subject 2024」

世界大学ランキングの一つ、「QS World University Rankings 2024」の分野別の結果が発表され、近畿大学は、“Agriculture & Forestry”の分野において世界401-450位、“Medicine”の...
研究活動

【東海大学】
医学部医学科の野上准教授らが診療における漢方薬の使用状況を調査しました

医学部医学科の野上達也准教授(専門診療学系漢方医学領域)らの研究グループが、国内の医師を対象に診療における漢方薬の使用状況などを調査。その結果をまとめた論文が8月13日に、日本東洋医学会の英文学術誌『Traditional & Kampo ...
ほっとにゅ~す

【話題の新刊書籍】
30代からの“大人女子”の悩みを解決 産婦人科専門医 山村菜実 初の書籍『子宮を愛してあげよう』 〜幸せホルモン〝オキシトシン〟を増やすためのコツ10個と子宮ケア〜

医療従事者のマッチングや医療部材の卸、経営支援等の医療機関のトータルサポート事業を展開する株式会社セントラルメディエンス(本社:東京都港区、代表取締役:中川隆太郎、以下「当グループ」)のグループ医療機関、医療法人財団 小畑会浜田病院・東京美...
イベント

【愛知医科大学】
病気知らずの健康体へ,今すぐ始められる食と運動習慣

愛知医科大学では,教育・研究を広く社会に開放し,地域医療の推進に寄与することを目的として,尾張旭市との連携協定のもと,公開講座を開催しています。多くの方々の参加をお待ちしております。 開講日程 日時 令和6年11月29日(金)14:00~1...