【愛知医科大学】
大学間連携事業

愛知学院大学と大学間連携に関する協定を締結

令和4年3月28日(月)愛知医科大学において,愛知医科大学と愛知学院大学との大学間連携に関する協定の締結式が行われ,愛知医科大学の祖父江学長と愛知学院大学の引田学長が協定書に署名しました。
医系大学である愛知医科大学は,心身科学部,心理学部(令和4年4月開設),歯学部,薬学部の医療系学部がある愛知学院大学と連携して,学生の臨床教育を行うことで,質の高い専門職に関わる人材育成を進めます。また,地域住民の健康を増進させる調査研究にも連携して取り組みます。
両大学は,名古屋市東部に隣接する長久手市と日進市にキャンパスがある利点を生かし,共同で地域の産官学の発展に寄与することを計画しています。
協定書 (PDF:98KB)

修文大学と連携・協力に関する基本協定を締結

令和7年2月26日(水)愛知医科大学において,愛知医科大学と修文大学との連携・協力に関する基本協定の締結式が行われ,愛知医科大学の祖父江学長と修文大学の丹羽学長が協定書に署名しました。
愛知医科大学と修文大学は,かねてから学生の受け入れや共同研究など教育研究の連携を進めて参りましたが,このたびの協定締結により両大学間の交流が更に深まり,質の高い人材を輩出するとともに,教育・研究活動等の成果を社会に還元することが期待されています。
協定書 (PDF:66KB)

詳細はこちら

詳細や最新情報は、必ずオフィシャルサイトでご確認ください。

オフィシャルサイトはこちら

データ提供:愛知医科大学

タイトルとURLをコピーしました