Press Release
https://www.hyo-med.ac.jp/files/20251021/310139760f5514d97cab348ae20185d8d9fdbdb0.pdf
共同研究や地域貢献、学生の交流で連携を強化します。
西宮市にある兵庫医科大学と武庫川女子大学が10月20日、包括連携協定を締結しまし
た。これまでも武庫川女子大学看護学部が兵庫医科大学で実習を行うなど交流があります
が、協定締結により、互いを補完しあいながら大学としての機能を強化します。より高度
な知見を社会に還元するとともに、地域活性化を目指します。
包括連携協定は兵庫医科大学の鈴木敬一郎学長と武庫川女子大学の髙橋享子学長が2025
年10月20日、協定書にサインして成立しました。
■両大学が連携、協力するのは下記の事項
1, 学術研究の交流に関すること
2, 学部学生及び大学院学生の教育・研究に関すること
3, 教職員の相互交流に関すること
4, 教育資源・施設等の相互利用に関すること
5, 地域貢献及び社会連携に関すること
6, その他両大学が必要と認める事項
■これまでの連携事例
兵庫医科大学と武庫川女子大学の間では、これまでに複数の共同研究が進められてお
り、科研費助成事業においても連携実績があります。また、教育連携としては、兵庫医科
大学病院が武庫川女子大学の看護学部や公認心理師カリキュラムの実習先として、継続的
に学生を受け入れています。
<参考:科研費助成事業の共同研究一部紹介>
女性看護師における手の冷たさのメカニズム解明と交感神経活動に着目した改善策の開発
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-21K10650/
視線分析を活用した看護教員の状況認識・判断力向上のための教育方法の開発と評価
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-22K10724/
Apop-1 を標的とした脂肪肝や肝癌の発症機構とミトコンドリア機能との関係の解明
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-21H03369/
■包括連携協定締結で期待されること
兵庫医科大学社学連携・研究推進センターと武庫川女子大学研究推進センターが主体と
なり、教育資源・施設等の相互利用に加えて、共同機器利用や研究支援の協力体制を整備
し、幅広い学術領域での共同研究へと発展させます。既存の共同研究を整理・体系化する
ことで、分野横断的な研究が促進され、異分野連携や異分野融合の学際的研究も期待され
ます。
最先端医療の開発とその臨床応用を目指した様々な研究部門を擁する兵庫医科大学に対
し、武庫川女子大学は総合大学としての幅広い学問分野を有します。研究面では、臨床医
学・薬学・看護学と、データサイエンス・社会科学・生活科学・芸術・教育などの知見を
掛け合わせることで、新たな価値創造や社会実装につながる研究展開が期待されます。医
療データを活用したAI・データサイエンス研究や、福祉・心理・教育との協働による社会
医学的研究など、両大学の強みを活かした共同研究の推進を目指します。
教育連携においては、包括連携協定を機に、相互の授業を聴講できる制度などが整え
ば、兵庫医科大学の学生は異分野に触れることで視野を広げ、武庫川女子大学の学生は、
より高度な医療の知識を得て学びを深めることができます。薬剤師をはじめ、武庫川女子
大学で社会福祉士、精神保健福祉士、音楽療法士などを目指す学生にとっても、医療現場
での実践機会が広がります。
両大学は、阪神電鉄「鳴尾・武庫川女子大前」駅と「武庫川」駅の間にあります。武庫
川女子大学で盛んな地域連携教育の取り組みに、医学の知見を持つ兵庫医科大学が新たに
加わることで、阪神電鉄沿線の価値向上、地域活性化における相乗効果が期待できます。
■兵庫医科大学:兵庫県内で医学部を持つ唯一の私立大学。
1972 年に創設。同時に開設した兵庫医科大学病院は、高度医療を提供する
特定機能病院として、地域医療を支えている。
2022 年に兵庫医療大学と統合し、薬学部、看護学部、リハビリテーション
学部が加わって4学部を有する医系総合大学となった。
■武庫川女子大学:13学部21学科を有する女子総合大学。2027年4月から共学化し、
「武庫川大学」となる。医学部・歯学部はないが、薬学部、看護学部をはじ
め、食物栄養科学部、健康・スポーツ科学部、心理・社会福祉学部など、チ
ーム医療を支えるコメディカル養成に高い実績がある。
【お問い合わせ先】
この件についてのお問い合わせ、取材のご連絡は
■兵庫医科大学 広報課
【電話】0798-45-6655 【メール】kouhou@hyo-med.ac.jp
■武庫川女子大学 広報室
【電話】0798-45-3533 【メール】kohos@mukogawa-u.ac.jp
へお願いします。
なお、本件は、西宮市政記者クラブ、兵庫県教育委員会記者クラブ、大阪科学・大学記者クラブの各加盟社に送付しています。
詳細はこちら
詳細や最新情報は、必ずオフィシャルサイトでご確認ください。
オフィシャルサイトはこちら
データ提供:兵庫医科大学