【話題の医療系イベント】
難病の日に関連して開催!チャリティーコンサート&ワークショップマルシェイベント 「Colors of HOPE」5月 17日開催

福祉施設や大学、プロ集団が集結!奇跡の一日をお見逃しなく!

一般社団法人LITTLE ARTISTS LEAGUE(リトルアーティストリーグ)は、2025年5月17日(土)象の鼻テラス(横浜市)にてチャリティーイベント「Colors of HOPE」(希望の彩り)を開催いたします。 本アートイベントは、難病の日に関連し、難病をはじめとしたスペシャルニーズキッズに焦点をあてたチャリティーイベントです。当日は、パラトライアスロンシリーズ横浜大会も開催されます。コンサートやトーク、ワークショップ、マルシェなど、当事者だけでなく全ての方が一日楽しめるイベントとなっています。この機会が、さまざまな方の「気づきの装置」となることを願っています。

凸凹いろんな特性を彩りに。多様性を育むワンデーチャリティーイベント

毎年5月23日は「難病の日」です。2014年に「難病の患者に対する医療などに関する法律(難病法)」が制定されたことをきっかけに登録されました。2024年段階で、日本の指定難病の患者数は100万人を超えています。2025年には、指定難病の数は384疾患にも及びます。中でも、希少難病は当事者が少なく情報交換の難しさや、新薬の導入へ向けた活動もの推進など、課題は山積みです。健康は永久に続くものではありません。誰しもが突然難病に罹患したり、スペシャルニーズの当事者や関係者になる可能性があります。こうした課題について、一人でも多くの方に知っていただき、思いやりや彩りが生まれるきっかけになることを願って、今回のチャリティーイベントの開催が決まりました。

【開催概要】難病の日に関連したチャリティーイベント「Colors of HOPE」

日時 :2025年5月17日(土)10:00~17:00
会場 :象の鼻テラス (神奈川県横浜市中区海岸通1丁目)
※当日はパラトライアスロンシリーズ横浜大会が開催されている関係で、施設前道路が車両通行止めとなります。お車で来場される際は、近隣の駐車場に駐車し、徒歩でお越しください。
内容 :音楽、トーク、ワークショップ、マルシェ
観覧 :無料(ワークショップやマルシェは一部有料)
予約:https://colors-of-hope2025.peatix.com
(予約がなくても自由席あり、立ち見など自由にご観覧いただけますのでご安心ください)
チャリティー商品:売上の一部はスペシャルニーズキッズの無料招待などに活用されます
主催 :LITTLE ARTISTS LEAGUE
協力 :明治学院大学美術教育ゼミ / 象の鼻テラス

【主催者概要】
名  称:一般社団法人LITTLE ARTISTS LEAGUE
所在地 :東京都品川区
代  表:ルミコ・ハーモニー
事業内容: アート事業・チャリティー事業
設  立: 2022年3月
WEB  :https://www.littleartistsleague.org

詳細はこちら

詳細や最新情報は、必ずオフィシャルサイトでご確認ください。

オフィシャルサイトはこちら

データ提供:Press Walker

【一般社団法人LITTLE ARTISTS LEAGUE】難病の日に関連して開催!チャリティーコンサート&ワークショップマルシェイベント 「Colors of HOPE」5月 17日開催

【話題の医療系イベント】

タイトルとURLをコピーしました