2024-12

医大ニュース

【埼玉医科大学】
埼玉医科大学と星野学園中学校・星野高等学校が連携協定を締結 ― 12月4日に毛呂山キャンパスで締結式を開催

埼玉医科大学(埼玉県入間郡、学長:竹内勤)はこのたび、星野学園中学校・星野高等学校(埼玉県川越市、学校法人星野学園理事長・星野学園中学校校長:星野誠/星野高等学校校長:松田友宏)と連携協定を締結。12月4日(水)に同大毛呂山キャンパスにおい...
ほっとにゅ~す

【話題の医療】
日本スポーツ医学市場: 2032年までに2億9,850万米ドルから5億4,640万米ドルへ成長予測、回復技術の進歩とアスリート需要の高まりが牽引

日本スポーツ医学市場は、2023年の2億9,850万米ドルから2032年には5億4,640万米ドルと、市場規模がほぼ倍増すると予測され、大きな変革期を迎えている。年平均成長率(CAGR)6.95%という着実な伸びを特徴とするこの目覚しい拡大...
医大ニュース

【東北医科薬科大学】
医学部法医学教室 高木徹也 教授に対し、東北管区警察学校から感謝状が贈呈されました

令和6年12月11日(水)、東北管区警察学校より、長年にわたり特別講師として幹部警察職員の専門的な知識向上に多大な貢献をされたとして、本学 法医学教室 高木徹也 教授に感謝状が贈呈されました。高木教授をはじめとする本学 法医学教室は、今後も...
医大ニュース

【埼玉医科大学】
学校法人埼玉医科大学と埼玉県が「保健医療に係る連携に関する協定」を締結

学校法人埼玉医科大学(丸木清之理事長 竹内勤学長)と埼玉県(大野元裕知事)は、地域医療提供体制の強化等を目的として、令和6年12月4日に保健医療に係る連携に関する協定を締結した。 学校法人埼玉医科大学(丸木清之理事長 竹内勤学長)と埼玉県(...
ほっとにゅ~す

【学校法人慈恵大学】
キャラクター活用による病院内での心地よい空間づくりの取り組み

慈恵医大キッズコンフォートプロジェクト  こどもたちにやさしい空間づくり 株式会社セガ(本社:東京都品川区、代表取締役 社長執行役員COO:内海州史、以下セガ)、及び株式会社乃村工藝社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 奥本清孝、...
イベント

【東京医科大学】
東京医科大学病院が2025年2月23日(日・祝)に「第3回 中高生のための消化器内科セミナー 最先端の内視鏡機器や超音波検査を体験しよう!」を開催

東京医科大学病院消化器内科(新宿区西新宿、主任教授:糸井隆夫)は2025年2月23日(日・祝)、中学2年生~高校3年生を対象として、最先端の内視鏡機器や超音波検査を体験できる「第3回 中高生のための消化器内科セミナー」を開催する。好評だった...
ほっとにゅ~す

【話題の医療ドラマ】
「放課後カルテ」徹底解剖 Part 3

イントロ 原作は『BE・LOVE』(講談社)にて、2011年から2018年まで連載された医療漫画。主人公は、産休の養護教諭の代わりに産休補助教員として小学校の保健室を預かることとなった牧野。彼は赴任する前までは帝都大学附属病院の小児科医だっ...
医大ニュース

【東海大学】
医学部付属病院「院内学級」のクリスマス会に読売ジャイアンツの3選手が参加しました

伊勢原キャンパスの医学部付属病院小児病棟を11月26日に、本学体育学部の卒業生で読売ジャイアンツに所属する大城卓三選手と中川皓太選手、山﨑伊織選手が訪問。伊勢原市立伊勢原小学校と同中沢中学校の分室として設置している院内学級「東海学級」のクリ...
ほっとにゅ~す

【話題の医療ドラマ】
「放課後カルテ」徹底解剖 Part 2

イントロ 原作は『BE・LOVE』(講談社)にて、2011年から2018年まで連載された医療漫画。主人公は、産休の養護教諭の代わりに産休補助教員として小学校の保健室を預かることとなった牧野。彼は赴任する前までは帝都大学附属病院の小児科医だっ...
研究活動

【東京医科大学】
炎症性腸疾患のヒト腸内細菌・ファージ・真菌の同定と世界共通性を発見

東京医科大学(学長:宮澤啓介/東京都新宿区)消化器内視鏡学分野の永田尚義 准教授、河合隆 主任教授、筑波大学 医学医療系消化器内科の秋山慎太郎 講師(筑波大学附属病院IBDセンター副部長)、土屋輝一郎 教授(筑波大学附属病院IBDセンター部...